savor
savorは、名詞で「味、風味、持ち味」などの意味、 自動詞で「味がする、香りがする」などの意味、 他動詞で「十分に味わう、賞味する、~に風味をつける」と意味があります。
savorは、名詞で「味、風味、持ち味」などの意味、 自動詞で「味がする、香りがする」などの意味、 他動詞で「十分に味わう、賞味する、~に風味をつける」と意味があります。
単語は貯めて、一気に覚えるものではありません。 毎日コツコツあまり時間をかけずに毎日がポイント。 8単語くらいなら、どんなに忙しくても覚えられますよ。 ぼ~としてもすぐに1週間たちます。
実は台風の基準は最大風速17.2メートル以上ですがハリケーンは最大風速33メートル以上のものを指すんですね(^^ 日本で小さめの台風はアメリカではただのrain storm(雨嵐)であってハリケーンですらないのです。
先日私が事務所のコーヒーメーカーを割ってしまい、2週間ほどインスタントコーヒーを飲んでいました。 コーヒー好きの生徒さんにも、しばしお付き合いいただいていましたよね。 きのうやっと、安物ですが新しいメリタのコーヒーメーカーを買い、早速一杯飲みました。 その日のやる気が一気にみなぎってきました。
innは宿のことです。 15年前カナダに住んでいた頃、休みがあればよく旅をしました。 カナダで宿泊によく利用していたのが、Bed & Breakfast (通称B&B)です。 その名の通り、Bed(ベッド)とBreakfast(朝食)を提供してくれる宿です。
先日、生徒さんとのお話で「晴れ女」「雨女」の話題になりました。 英語にはこんな発想はあるのでしょうか。 それにぴったりくる単語はないのですが、あえて言うなら こんな風に言えるようです。
Hi, guys. This is Aki writing. なでしこJAPAN優勝したらしいですね。 めちゃくちゃすごいと思います...
一応、元旅行会社社員なので旅の計画は念入りにと言いたいところですが、交通機関と宿以外、計画はたてません。 むしろすこしハプニングが起こるくらいの余地を残して出かけます。 そのほうが楽しいからです。
ビール好きには、夏、必ず行かなければならない場所があります。 それはビアガーデン。 陽射し好きの私にはもってこいの場所です。
アメリカにも夏祭りらしきイベントがあるって知ってました?? county fairって言うんですけどなかなかたいそうなもので移動式遊園地みたいなのがあったり出店ももちろんあってヨーヨーつりや金魚すくいはなくともいろんなゲームができたりします(^^ 基本は農業、畜産の収穫祭みたいな側面もあるので巨大作物コンテストやお菓子作りコンテストやらもあったりまします(^^