
寄附金のご報告
皆さまのお月謝より毎月200円の寄附金を頂いております。 昨年一年間で7万5千円を、国連難民高等弁務官事務所UNHCRへ寄付いたしましたの...
皆さまのお月謝より毎月200円の寄附金を頂いております。 昨年一年間で7万5千円を、国連難民高等弁務官事務所UNHCRへ寄付いたしましたの...
皆さまのお月謝より毎月200円の寄附金を頂いております。 昨年一年間で12万円を、国連難民高等弁務官事務所UNHCRへ寄付いたしましたので...
皆様には、お月謝の中で毎月200円寄附金のご協力を頂いております。 2018年1月~2018年12月の間に皆様に頂いた寄附金のうち1...
皆様には、お月謝の中で毎月200円寄附金のご協力を頂いております。 2017年7月~2017年12月の間に皆様に頂いた寄附金のうち6...
皆様には、お月謝の中で毎月200円寄附金のご協力を頂いております。 2016年2月~2017年6月の間に皆様に頂いた寄附金のうち22万円を、以下の内容で寄付させて頂きました。
Hakata Cross Youのお月謝には、200円の寄付金が含められております。 その中から毎月1万円ずつUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)へ寄付をさせて頂いております。
本日、生徒様よりお月謝の中で頂いております200円の寄付金を使用させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。 福岡市では、旧大名小学校で一括して物資を受け入れ、防災ヘリで被災地へ届けています。
生徒様よりお月謝の中で頂いております200円の寄付金を使用させていただきましたので、ご報告させて頂きます。 以下の品物を、熊本県益城町の避難所のひとつ、広安西小学校に発送いたしました。
熊本益城町の避難所のひとつ飯野小学校に、「Hakata Cross You生徒一同」で一箱物資を送りました。 女性や赤ちゃんなどがいると困ると思ったので、生理用ナプキンとウェットティッシュです。
皆様には、お月謝の中で毎月200円寄附金のご協力を頂いております。 2015年4月~2016年1月の間に皆様に頂いた寄附金20万9200円を、以下の内容で寄付させて頂きました。