With convenience
英語で、自動販売機を"vending machine"といいます。 vendとは「~を行商する、売り歩く」ことで、 「売る人、行商人」のことを"vendor"と呼びます。 日本を訪れる外国の方が驚くことの一つで、vending machineが多いこと、
英語で、自動販売機を"vending machine"といいます。 vendとは「~を行商する、売り歩く」ことで、 「売る人、行商人」のことを"vendor"と呼びます。 日本を訪れる外国の方が驚くことの一つで、vending machineが多いこと、
皆様には、お月謝の中で毎月200円寄付金のご協力をして頂いております。 1~6月皆様に頂いた寄付金の中より、6万円を、福岡のNGO団体でアフリカ・ザンビアの子どもたちを支援しておりますSave the African Childrenに寄付させて頂きました。
inspireと言う言葉。好きな英単語のひとつです。こんな意味があります。 1.(人)を元気づける、(人)を明るくさせる 2.~を動機付ける、~に刺激を与える 生徒さんの一人で、私とあまり年が変わらない社長さん
青空の下で飲むビールは、もう最高!!! 当方のビル1Fのうどんやさん「米ちゃん」と、生徒さんのお友達のバーテンダーさんも参加してくれ、飲食のプロが二人も! お肉を焼いてくれたり、焼きそば作ってくれたり、スタッフのように働いてくれ助かりました!
Save the African Childrenの高松様が来校しました。 みなさまから頂いているお月謝のうち200円は寄付金になっております。 これまで赤十字や東日本大震災の復興支援金に使用させていただきましたが、今後別途、福岡のNGOを支援していこうと思い、NGO福岡ネットワークさんのHPで調べてみると、アフリカのザンビアで活動している福岡のNGOをあったのです。
2011年の総務省の家計調査によると、1世帯あたりのスポーツ観覧料は、都道府県庁所在地と政令指定都市で比べると、さいたま市ダントツ1位で、2位が福岡市。 ちょっと驚きました。
米国とカナダの研究グループがまとめた調査で、日本の海の健康度は11位だそうです。 100点中69点。なかでも、海藻が二酸化炭素を取り込むことなどによる炭素の貯蔵量が96点、大型漁船を使わない零細んば漁業の収穫が93点、生物多様性が88点と高得点。 海を訪れる観光客の密度などから判定される
日本では看護・介護人材が足りない、150万人増やす必要性があるという記事が載っていました。 これはけっこう前から言われており、インドネシアやフィリピンなどから人材を雇用したりしていますが、なかなか浸透していないようです。 ひとつは言葉の壁。彼らは日本語で国家試験にパスしなければならないため、かなり難しいようです。
突然ですが、What is "soul mate"? soul mateって、相当近しい相手、夫、妻、恋人を指す場合や、心の友、人生の恩人、自分の人生や内面(soul)に響くような影響を与えるパートナーを指す場合もあります。
HCYの生徒さんに、自宅学習用に購入してもらっている 文法の本です。 それを、家だとはかどらないので、早起きして1時間早く会社へ行き、 勉強しているとのこと。 彼女の素晴らしい努力に、とっても嬉しくなりました。