be動詞に意味はない

英語の動詞は2種類のみ。

be動詞と一般動詞です。

be動詞は、am, is, areの3つ。(原型がbe)

「~は」がbe動詞と思っていると、英語の語順を無視しているので、間違った文章になります。

「今日は忙しい」と言いたくて、

Today is busy.

と言ってしまう。

be動詞について2つ理解してくださいね。

①be動詞に具体的な意味はない。

②be動詞は左と右をつなぐもの。

今日は忙しいと言いたい場合、いつものように、

誰が(S)何する(V)に当てはめます。

ですが、この場合、忙しいという状況は、食べるとか飲むとかいう動作ではないから動詞がないのです。

だから、意味のないbe動詞で、I(私という人間)とbusy(忙しいという状況)をつなぐのです。

I am busy.

私は/忙しい

これで、いつもの「誰が(S)何する(V)」に当てはめられました。

何するの部分が具体的な動作でないときはbe動詞の力を借りるわけです。

be動詞でつなぐとき、左(主語)と右(補語)が=(イコール)の関係になります。

SVC文型です。(S=C) ここでは、I=busy(私=忙しい)

今日というのは単なる時間なので、最後に飾りでtodayとつければいいです。

I am busy today.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする